みぃ子担当ゆいこさんがそっと書き足した選択肢に端を発し、おのおの書き足していった選択肢。
淡雪さん途中退陣につき、ゼンダ先輩の選択肢は書かれてませんが、
そりゃもう「上がってく」以外の選択は端から無いからいいのです(笑)。
フネを主人公とする「ときめき白書」は、CERO審査で確実に年齢制限推奨になることでしょう……。
―――――
その後、妄想番長ゆいこさんの描かれたみぃ子EDを皮切りに、あれやこれやと描かれていく各キャラED。
爽やかEDからいかがわしいEDまで、お好きなキャラのものをお楽しみ下さい(笑)。
(描いた人はカーソルオンで表示されます)

全キャラ同時攻略がんばれ私!

全ED中もっとも感動できると噂の宅間ED。
狐タ郎プレイで友情EDを迎えるには、14話で向かう先の選択を間違えないことが大事です。

右甫EDの基本は暗転です。

右甫はお邪魔キャラなんだかサポートキャラなんだか攻略キャラなんだか(笑)。

打って変わって、左甫EDは基本爽やか感動系。

……と思わせて暗転。
福田さんの攻めっぷりがいちばん楽しめるEDと大評判。

↑部長も狙えます。
↓副部長も狙えます。

暗転しますが(笑)。

綿抜EDはラブ度が低いとギャグ落としに。
頑張って左のラブラブEDを目指しましょう。

狐タ郎感涙みぃ子ED。




一白生徒も狙えます。
いろいろ繋げてみたけれど、生の面白さを上手く伝えきれなくて残念無念!
戻る